ストック
FAX送信の際、PDFに注釈で書き加えた文章が消えてしまうので改善してほしいです。
・NEXLINK BASICをご利用のお客様からいただいたご要望やアイデアを公開するWEBサイトです。
投稿いただいたご要望の実現・検討プロセスについてはコチラをご覧ください。
・先にリリースしてほしい機能に投票できる「カモラボ開発会議」を定期的に開催しています。
FAX送信の際、PDFに注釈で書き加えた文章が消えてしまうので改善してほしいです。
コンテンツ管理にアップロードしたPDFを一括削除できる機能を実装してほしいです。
登録する⇒コンテンツ管理で登録したものを、
チェックBOXで一気に消せたらうれしい。
(現状1個ずつゴミ箱マークを押してじゃないと消せないので)
停止リスト全停止一覧(メール)のリストを CSV出力できるようにしてほしい
停止リスト全停止一覧(メール)のリストが
CSV出力できると嬉しいです。
全停止メールのリストを一括ダウンロードできるようにしていただきたいです。
送信停止URLから全停止メールのリストに自動登録するように設定しています。
重要なお知らせの場合、停止設定しているお客様にもメールを送信したい場面があります。
一括ダウンロードができれば、全削除後に送信し、ダウンロードリストをまた戻すことが出来ます。
現状ですと、約3000件を1件ずつ手作業になりますので、ご検討お願いいたします。
FAX宛先の配信リストを編集後に「閉じる」もしくは「再登録」のボタンが欲しいです。
メルマガの配信結果の表示について
メルマガのクリック率の結果に関するエクセルのダウンロードシートですが、
開封などの「有」「無」表示を有→〇、無しの場合何も表示しないなど、
見てすぐわかる結果表示にしていただければ結果受信者にとって更に利用しやすくなるかと思います。
ご検討のほどお願いします。
メール送信の際、ファイルをURLでの差し込みに加え、
送付メールに直接ファイルを添付できる仕様に変更していただくことは可能でしょうか。
メール作成のとき添付ファイルがURLでなくPDFで添付出来るようにしてほしい。
ファイルを送るときに、URLではなく添付式も出来るようにして欲しい。
メールの添付ファイル機能で、過去は添付ファイルができたが、現在はダウロードになった。宛先の方から、小言を言われたり開き方がいまいち分からないと言われたことがある。
メールにファイルを添付するときは、URLからダウンロードではあまり開かれないので、直接添付できる仕組みが欲しい。
faxのテスト送信時、送信原稿に【テスト】等と透かし挿入や
ヘッダー部分への印字ができるようにしていただきたいです。
メールの開封履歴・リンククリック数などの数字を見られるのは、
非常に良い機能だと思うが、降順・昇順の並び替えを
「数」ではなく「率」で見られるようにしてほしい。
※単に多く送信していて、クリック数が多かったものが上に来てしまうため。
メール本文をHTMLで作成する際の、指定フォントサイズがメール作成画面上で実寸で確認できるようにしていただきたい。
普段Wordなどで使用しているフォントサイズのイメージとは感覚が異なり、現状は、テストメールを送信し、受信したメール上での確認となり、適したフォントサイズを見つけるために、何度もテストメールを送信する羽目になります。
宛先リストの検索で、中に含まれている宛先名などのキーワードで検索したい。
修正が必要な宛先が複数リストに含まれていることがあり、
修正対象リストを簡単に探せるようにしてもらえると助かります。
また、リスト内の宛先を検索した際に、該当件数を表示してほしい。
宛先検索の際に、ファイル名(FAXグループ)の検索だけではなく、
特定の宛先が直接検索できるようになってほしい。
ご投稿いただきましてありがとうございます。
ご要望の内容として、以下の通りお預かりいたしました。
・リスト内容の更新・修正をしやすくするため、
宛先リスト一覧からリスト内の情報を検索できるようにしたい。
・また、検索した情報が含まれる宛先リスト・宛先数が
全体で何件あるのかをわかるようにしてほしい。
(例)社名の一部を検索した結果、対象情報が含まれるリスト・宛先数が何件あるか。
宛先リストの編集の際に、宛先の削除や内容の編集の場合、
削除後・編集後に本当に保存されたのかがわからなくなってしまい、
そのまま画面を閉じて問題ないのかがわからなかったため、
宛先リスト単位での保存ボタンか登録ボタンが欲しいというお話でした。
ご投稿いただいた機能につきましては、現在ご用意がないため、
ご要望としてお預かりさせていただきます。
カモラボ事務局